あしやみりんとは、マイワシのみりん干しのことを言います。以前から芦屋町の漁師は、冬場の時期11月から2月ごろ漁の糧としてマイワシ漁を行っていました。冬場 日本海で育ったマイワシは、産卵場として長崎県の五島列島に移動するが、芦屋町の沖合を通過するころは、卵を抱いて丸々と脂がのっています。 漁師は、漁で採ってきたマイワシを奥さん方が、醤油・砂糖・みりんに漬け込み、寒風の中干して作っておりました。味付けは、漁師の家々で醤油・砂糖・みりんの加減が少しづつ違い、それぞれの秘伝の味として残っています。この味付け方法が全国に他にない味付けとして広く「あしやみりん」が知られています。 みさき食品は、この味付け方法を大事に守って販売して参りました。当社「あしやみりん」身が柔らかく、冷めても柔らかいソフトタイプの仕上がりです。 贈答品として、また手土産として愛用されています。 筑前芦屋の特産品として古くから芦屋町にありました。
内容量1パック150g×10
※尚、商品は注文に合わせて1尾ずつ手作りしているため、商品の納品時期は注文されてから、約7日〜10日程の時間を要しますことをご了承ください。
他の商品とは、同梱できません。また、2個以上全て2個口となります。
商品番号 |
s-004 |
商品名 |
あしやみりん10パック(通常パック) |
定価 |
|
販売価格 |
3,500円 |
税別価格 |
3,241円 |
販売元 |
みさき食品 |
送料区分 |
送料別 |
配送タイプ |
チルドゆうパック80サイズ |
在庫 |
バリエーション別の在庫状況 |
ポイント |
1% |
|